口コミについてのお願い

皆様こんにちは!!RINAです。

この記事を書くかとても悩みましたが、以前から書こうか悩んでおりましたが、思い切って書かせていただきますね。
ホットペッパーやグーグルでの口コミについてなのですが、特にホットペッパーの口コミは、kirimがオープンして5年が過ぎ、本当に毎月たくさんの皆様に口コミを書いて頂きとても感謝しており、またそれが私たちのパワーの源になっています。

口頭で口コミに関してのお願いをする事はうちではしていないにも関わらず本当にたくさんの口コミを頂いていて、嬉しいんです。

そして図々しくも今日はお願いがあり、この記事を書かせて頂きました。

ホットペッパーの口コミでは書いて頂いた方に10パーオフのサービスをしているのですが、もちろん毎回書いていただければ毎回10パーオフになるのでぜひ、皆様に活用して頂けたらと思います。

そして口コミがご新規の方にはご来店いただく際の判断基準にも繋がっておりまして、皆様の口コミで、大きく左右される場合もございます。

うちのような個人店では、正直その口コミがどうゆうものかでご新規の方のご来店数が変動する部分もございまして、、、毎月食事が食べれるかひもじくなるかの分かれ道になります、、、それは嘘ですが、、笑 究極を言えばそうです、、笑
今はほとんど良い方向に作用しており助かっております。

ここからは本当にずウズウズしくのお願いなのですが、もしまた来てもいいよーって気持ちで口コミをかいて頂けるのであれば評価の数字をすこしでも上げて投稿していただければ幸いです。もちろんみなさま良い評価ばかりくださるのですが。こんなお願いどうかなとも思ったのですが、、、

そして、6年目を迎えたkirimですが正直ここ半年で初めて否定的な口コミを2件ほど頂きました。これに関しては火のないところには煙は立たないので、しかと受け止め反省改善すべきとこは何かと深く考えました。

しかし正直、数ヶ月前の口コミに関してはん?と思う箇所もあり、事実と異なる事を書かれてしまった部分もありました。そんな口コミに関してホットペッパーや今の世の中書かれてしまえば法的手段を使わない限り消してもらえないのが現状で悲しくもあります。
そして口コミも次々にたくさんの口コミをいただけるので埋もれていくので正直時が経てばよいのですが。

私たちも考え直す機会になり決してマイナスではないですし、お客さまにそんな口コミを書かせてしまえにいたたった理由はあるので、申し訳ない気持ちもあります。

この部分に関しては書こうか本当に悩みましたが、既存のお客様との信頼関係もありますし、本音を書かせて頂きました。

常にスタッフ達にも自分にもオーナーの厚地にも言うこと。

精一杯いつなんどきも誠心誠意込めてお客様に入らせていただく事。
思う事がある際はぜひお電話なりご来店の際なり直接ご指摘頂けたら幸いです。

ヘアスタイル、カラーその日の仕上がりについても1週間以内でしたらお直し期間を設けておりまして、ご連絡頂ければ精一杯対応させて頂きます。わたしは厚地の特にカット技術に関して、東京でたくさん仕事で美容師と関わってきた中でやはり技術があるなと信頼を寄せております。

もし仕上がりが思ったのとちがったなどあればなんなりとご指摘頂ければ対応できる技術は持っていると思っています。

技術はあれど、一人一人の気持ちを汲み取れなければ意味がないので。それはみんなで反省改善次に活かすで日々学びです。

皆様の貴重なお時間を頂く。お金を払って来ていただく。

皆様には本当に感謝しております。今後ともkirimをどうぞよろしくお願いいたします。

RINA






kirim

流行りに流されすぎず、貴方らしさを忘れず、、、 いつの時代も愛されるヘアスタイルを